臨時透析

臨時透析Q&A

Q: 飛騨高山に観光に行きたいのですがクリニックの場所と交通手段は?

A:当クリニックは、世界遺産飛騨白川郷、日本三大名泉下呂温泉、北アルプスのふもと、奥飛騨温泉郷のほぼ中間に位置します。いずれも車で1時間ほどです。自然に恵まれている反面、公共機関はあまり充実していません。JRと路線バス(濃飛バス:TEL0577-32-1160)が主な公共機関です。JR高山駅からは、タクシーでおよそ2千円です。当ホームページTOP画面のAccessページをご参照ください。


Q: 臨時透析はできますか?

A:はい、できます。日時のご相談は当院の診察時間内にお電話下さい。
TEL:0577-36-1191(透析室直通:担当 早瀬)
FAX:0577-36-1910
臨時透析の申し込み時に、次の項目を伺います。 LinkIconこちら


Q: 臨時透析を受けたいのですが、食事の提供はできますか?

A:はい、できます。医療給食センターに予め依頼し、配達していただきます。1食556円(患者さまの自己負担)です。お茶・箸は付いておりません。


Q: 臨時透析時の持ち物は?

A:普段の透析時の持ち物の他には、医療保険証・特定疾病受領証・障害者医療費助成制度証(岐阜県内の方)、透析施設からの紹介状・定期内服薬です。